インフォメーション

LARUNA2F ホリスティック・スペースにて
ナイトピラティスのレギュラーレッスンが始まります
ダンス&ピラティスインストラクターの
キラキラして笑顔が魅力的なAtsuko先生の登場です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
http://ameblo.jp/atsukopilates/entry-11607890720.html
★定員6名の超少人数です。
お得情報もいろいろありますので
お申し込みはお早めに!!

2013年10月ワークショップ
股関節エクササイズ・コアトレーニング
~カラダの芯から体質を変える~
LARUNA2階で行われる
『股関節エクササイズ・コアトレーニングワークショップ』
カラダの芯から体質を変えてカッコイイ身体を作りませんか?
ほとんどの方が肩こり・腰痛・猫背などの悩みを抱えているのではないでしょうか?
マッサージなどで筋肉を緩めると改善されますが、それは一時的なものにすぎません。
これらを本当に改善するためには根本から・身体の芯から改善する必要があります。
では、身体の芯から改善させるためにはどうすればよいのでしょうか?
☆こんな方にオススメ☆
・肩こり、腰痛でお悩みの方
・体が硬い方
・姿勢を改善したい方
・ポッコリお腹が気になる方
・怪我をしにくい身体を作りたい方
・骨盤周りを引き締めたい方
<日時> ①午前:2013年10月5日(土)
9:30~(受付)
②午後:2013年10月5日(土)
18:30~(受付)
そのために最も重要な要素となるのが股関節と体幹(コア)です。
身体の芯から改善を図り、身体の変化を一緒に体感しましょう!
①午前9:30~11:00
②午後18:30~20:00
<場所> LARUNA2階
ホリスティックスペース
東京都渋谷区上原2‐31‐3
TEL/FAX:03‐6416‐8535
<参加費> 3,500円
<定員> 10名
<お申込み・お問い合わせ先>
スポーツ選手から一般の方まで幅広い方を対象としたメニューです。
皆様の目的に応じてサポートいたします。
TEL : 090-4012-4327(児玉)
MAIL : info@laruna.org
件名に「10月5日 ①or②」とご記入ください。
~講師~ 久我洋人(スポーツトレーナー)
<保有資格>
・柔道整復師
・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
・健康管理士一般指導員
・ACCAコンディショニングコーチ
広島で3年間スポーツトレーナーとして働き、プロのスポーツ選手とも一緒にトレーニングした経験あり。
スポーツ選手のほか一般の方にも指導しており、小学生から70代の方まで幅広く指導している。
現在は国家資格を取得し、整骨院で勤務しながらトレーナー活動を行っている。
↓ ↓ ↓

毎月、LARUNA2階で行われるヨーガワークショップ。
ストレスでダメージを受けたご自身のカラダ。
癒してみませんか?
私たちは、知らず知らずのうちにストレスを受けています。そして、9月の終わりは
カラダが気温や気候の変化についていけず、ココロとカラダのバランスを崩してしまう時期。
バランスが崩れて、ばらばらになったココロとカラダを、ヨーガで一つにしてあげませんか?
ヨーガのゆったりとした動きの中で、ご自身のカラダの声をきいてあげましょう。
ココロを解放してあげましょう。
外から受けるストレスとは関係ない、自由で穏やかなご自身の出会えるかもしれません。
<日 時> 2013年9月21日(土) 11:15~(受付)
11:30~12:40 ヨーガレッスン
13:00~14:00 ランチ
<場 所> LARUNA2階 ホリスティックスペース
東京都渋谷区上原2-31-3 LARUNA
TEL/FAX:03-6416-8535
http://laruna.org/
<参加費> 4,000円
カラダにやさしいランチ&ドリンク付き
レンタルマット代 300円(お持ちの方はご持参ください)
<定 員> 10名
(最低催行人数 4名)
<お申込み・お問い合わせ先>
TEL : 090-4012-4327(児玉)
MAIL : info@laruna.org
件名に「9月21日」とご記入ください。
からだが固い方、ヨーガ初めての方も大歓迎です。丁寧にサポートいたします。
安心してご参加くださいね。
~講師~ MANA
ヨーガインストラクター
(ハタヨーガ・リラックスヨーガ・シニアヨーガ指導)
1976年生まれ。
Webの仕事に従事していた時に、過労により心身とも支障をきたす。
当時出会ったヨーガが、なぜ、心に響くのか?
原点である伝統的ヨーガを学び、自分で感じた体験を経験としてとどめるだけではなく、
現在、東京都内でのスタジオにてレッスンを担当している。
毎月火曜日20時より LARUNA2階 ホリスティックスペースにてレッスンを実施中
↓ ↓ ↓ ↓ (大表示)
「OZ magazine」
8月12日発売予定とのことでしたが、
今日本屋に行ってみたらもう発売しておりました!
口コミでのお客様も増えてきて、
ホリスティックフリー(レンタル)スペースのご利用やご相談も増えてきて、
取材も入ってきてと、誠にありがたい限りです。
日々更に邁進して参ります。
ちなみに本日はお昼に、
「東京Walker」の「代々木上原Walker」の取材を行いました☆
8月23日発売とのことでしたので、皆さま宜しくお願い致します!
また、ご報告させて頂きます。

8月25日(日)・29日(木)
フラワーデザインワークショップ
~プリザーブドアレンジ制作~
「※レッスン内容は、同内容ですのでご都合に合わせてお選び下さいませ。」
ふんわり上品な花材のプリザを使って♪
ご自分の世界をデザインしてみませんか?
◆プリザーブドフラワーとは?
“プリザーブド” とは “保存” という意味。
プリザーブドフラワーとは、生花の組織を保ちながら、水分と
プリザーブド液をすりかえる特殊な加工方法により 生花の
水分を抜くことでバクテリアの発生を抑え、抜いた水分に
代わるプリザーブド液によって瑞々しさと柔らかさを保ち
生花のようなしなやかさを長い間楽しむことができる加工
された花材です。
<日 時>
2013年8月25日(日)
2013年8月29日(木)
14:30~(受付)
14:45~16:45 制作
※その後、そのまま1Fにて親睦会など可能
<場 所> LARUNA1階 ダイニングカフェ
東京都渋谷区上原2-31-3 LARUNA
TEL/FAX:03-6416-8535
http://laruna.org/
<参加費> 3800円 (花材費・レッスン料)
<対 象> どなたでもどうぞ。
<お申込み・お問い合わせ先> TEL : 090-4012-4327(児玉)
MAIL : info@laruna.org
★ご参加希望日に合わせて件名に
「8月2●日フラワーデザインワーク」とご記入ください。
~講師~ RIKAKO
フラワーアーティスト
1992年より、花担当として、TV ・映像制作に携わる。
その経験を生かし、カラダにやさしい自然を生活に取り入れるためのコツを追究し続けている。
現在、出張レッスンにて医療関連や各自治体にて、フラワーセラピー教室を開催中。
幅広い年齢の方々と植物を介し五感で感じるライフスパイスを楽しんでいる。